- じゅうねん
- I
じゅうねん【十年】一年の一〇倍。 また, 長い年月。~一日(イチジツ)長い期間変わることなく同じ状態であること。
「~全く進歩がない」
~一昔(ヒトムカシ)10年たてば昔のことといえる。 世の移り変わりの激しいことを, 10年を一区切りとしていう語。IIじゅうねん【十念】〔仏〕(1)阿弥陀仏を一〇度念ずること, または念仏を一〇度唱えること。(2)念仏・念法・念僧・念戒・念施・念天・念休息(グソク)・念安般・念身・念死の総称。IIIじゅうねん【揉捻】茶葉をもむこと。「~機」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.